こんにちは。
LEP代表のホリエです。
2015年8月22日に開催された【辺境的起業家支援 LEP 交流会イベント#1】の状況を説明します。
開催の経緯
僕自身、会社員からフリーランスとなりました。
そして、影響力を与えるために、起業を目指したいと考えています。
20代の時は目的もなく、とりあえず給料の頂ける仕事をしていました。しかし、会社の倒産やボランディアで地域活性のお手伝いをさせて頂いて、人それぞれ働き方があることを知りました。
人それぞれ、働き方があり人生がある。
そして、その価値観を社会に広げたいと思い活動をしました。
4つのコンテンツ
その1.まずは肩慣らし
交流を図ってもらうためのコンテンツ。
なぞなぞです。
5問ほど出したのですが、これで緊張をほぐしてくれて楽しい雰囲気になりました。
時間を少し取り過ぎたという反省点もありましたが、きっかけのコンテンツとして良かったです。
その2.好きな人や企業を書こう!
人それぞれ、頭の使った深堀りワークです。
自分が影響を受けた人。好きな企業などそれぞれ上げてもらっての発表!
それぞれの価値観を一度に吸収できるワークで、知らない人を知るきっかけにもなります。
関連資料
LEP 好きな人や企業
その3.交流会
少ない料理ではありましたが、それぞれ話しが進んでいたかと思います。
メインのコンテンツでは合ったのですが、少し時間が押していたので盛り上がっているところで終了せざるを得なかったことろが残念であり、反省点でもあります。
その4.起業に必要な知識
時間の関係上、割愛してしまったプログラムです。一番の価値を提供できるかと思っていたのですが、カットせざるを得なかったことで非常に残念でした。また、次回以降、これは使いたいと思います。
誰もが現実的に直面する問題を深堀りし、問題に直結するセミナーです。これから起業やフリーランスなど独立を目指す人にとって考えられる問題を3つの視点から答えを導き出します。
これさえやっておけば、独立も怖くないですよ。
アンケート
LEP第2回イベント
【LEP event#2】3時間で楽しく学べる!営業に使えるマーケティング講座
・マーケティングをこれから学びたい。
・商品やサービスの価値を伝えたい。
・営業やコミュニケーションを円滑にしたい。
・実践に使われているマーケティングの基本を学びたい。
・論理的思考を身につけたい。
これらに当てはまると思った人は、ぜひ参加してください!